26.9.10

新ホームページを立ち上げました.

若手会の皆様へ

エアロゾル学会若手会の新ホームページを立ち上げました.
https://sites.google.com/site/jaastwakatekai/
今後ともご愛顧お願いいたします.

幹事

12.7.10

第6 回エアロゾル学会若手討論会開催のお知らせ

主 催:日本エアロゾル学会若手会
代 表:埼玉県環境科学国際センター 長谷 川 就一
年幹事:名古屋大学 中山 智喜
年幹事:名古屋大学 上田紗也子
共 催:名古屋大学太陽地球環境研究所


この度,第6 回若手討論会を第27 回エアロゾル科学・技術討論会(名古屋大学東山キャンパス)の一日目(8 / 3)終了後に開催することになりましたので,ご案内申し上げます。

日本エアロゾル学会若手会は,北海道大学で開催された第21 回討論会の際に開かれた立ち上げ準備会(ヤングフォーラム)を基盤とし,第22 回討論会(大阪府立大学),第23 回討論会(福岡大学),第24 回討論会(国立保健医療科学院/ 埼玉県和光市),第25 回討論会(金沢大学),第26 回討論会(岡山大学)において若手討論会を開催してきました。この若手討論会を通じて,多くの若手研究者・技術者が知り合い,研究協力を含めた貴重な関係 を築かれた方も多くおられるのではないかと思います。今年もぜひ奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。

今回の第6 回若手討論会では,これまで,さまざまな形で人とつながり共同研究を進められてきた先生方に,経験談や若い人が視野を広げるためのコツなどをお話していた だく予定です。どのようにしてさまざまな研究者や技術者との交流を展開し,どのような研究の進展につなげられたか,新地へ踏み出す際の苦労話などを伺い, これから研究を展開しようとする若手の情報交換の機会を提供する場にしたいと思っております。

講演会は参加無料となっておりますので,若手の方はもちろん,若手の活動に興味のある方,エアロゾル研究について語りあいたい方,奮っ てご参加ください。また,講演会後はエアロゾル学会若手会の「運営会議」と恒例の「懇親会」を予定しております。


日  時:2010 年8 月3 日(火)17:40より
会  場:名古屋大学東山キャンパス  シンポジオン



★★★プログラム★★★

■講  演:「研究の視野を広げる~ネットワークづくりのコツ~」(17:40-19:10)


  速水 洋     (電力中央研究所 環境科学研究所)
  三上 正男   (気象研究所 物理気象研究部)
  奥山 喜久夫  (広島大学 工学研究院 物質化学工学部門)


■運営会議:(19:10-19:40)


■懇 親 会:(20:10 開始予定)

  詳細は下記をご覧下さい。


■参加登録:当日参加可能ですが,人数確認のため事前登録にご協力ください。

 以下の内容を明記して7 / 16(金)までに電子メールで下記にお申し込みください。
 電子メールの表題は「JAAST 若手会参加申込(氏名)」にてお願いいたします。

 申込先:中山智喜 nakayama@stelab.nagoya-u.ac.jp
  ○ 氏名(ふりがな), ○所属, 役職/学年
    ○ 懇親会参加の有無(懇親会費 4000 円程度を予定)
    ○ 連絡先:〒住所, 電話/ FAX 番号, E-mail アドレス
    ○ 旅費補助の希望の有無(有の場合は旅程の詳細)


名古屋大学太陽地球環境研究所の共同研究集会旅費で,大学院生以上を対象に日帰りもしくは1 泊2 日の補助を行う予定です。採択者にはショートコメントなどプログラムへの参加等をお願いする予定です。採否および金額については申込み締め切り後に対象者 にお知らせします。


■懇親会のご案内

場所:萬鳥商店(名古屋市千種区四谷通1町目12 ZAZ_B1F  * ビルをよじ登るゴリラが目印。)

     討論会会場(名古屋大学シンポジオン)から徒歩で約10分
     本山駅(地下鉄名城線・東山線)から徒歩で約3分

会費:一人4,000円程度を予定

22.4.10

第5回 若手フォーラムのお知らせ【開催決定】

日本エアロゾル学会若手会代表:長谷川 就一

 暖かい風が感じられる季節となりましたが,皆様いかがお過ごしでしょうか.このたびエアロゾル学会若手フォーラムを下記の通り,これから活躍するであろう若手の方(大学院生以上)を対象として,セミナー「どうする?英語で研究成果発表」を企画しました.英語での論文執筆,国際会議でのテクニカルプレゼンテーションのための構成・ポイント・注意点について,多くの技術論文の翻訳,添削を行ってきたネイティブの講師をお招きして講演して頂きます。また,日本エアロゾル学会若手会の会員同士の交流を目的とした(非公式)ポスターセッションも企画しました.関心のある方は奮ってご参加ください.

日時:2010年5月11日(火) 9:30-20:00(受付開始9:00開始)

場所:キャンパスイノベーションセンター 田町

〒108-0023 港区芝浦3-3-6
JR山手線・京浜東北線 田町駅(徒歩1分)都営三田線・浅草線三田駅(徒歩5分)

参加費:1,000円(講師代,テキスト代,諸費用含む.)
懇親会費:1,000円

-----日本エアロゾル学会若手会第5回若手フォーラムプログラム-----

「どうする?英語で研究成果発表」

第一部 キャンパスイノベーションセンター 多目的室1(206号室)

9:30-12:30 セミナー午前の部(論文執筆)
13:30-16:30 セミナー午後の部(プレゼンテーション)

第二部 キャンパスイノベーションセンター 多目的室1(206号室)

16:50-18:00 若手会ポスターセッション

※ポスターは英文・和文どちらも可,既発表のポスターも可です.
サイズ約横110×高さ90cm設置高さ180cm.

第三部 キャンパスイノベーションセンター広島大学東京オフィス(同じ建物内です.)

18:00-20:00 若手会懇親会

--------------------------------------------------------------------------------

申込先:日本エアロゾル学会若手会代表 長谷川就一 まで下記の事項をお知らせください. (mailto:watatekai@jaast.jp
氏名, 所属, 学年, 所属機関住所, 所属機関連絡先(TEL, e-mail), 各部への参加の有無(第一部午前/午後, 第二部, 第三部),ポスターセッション発表の有無, ポスターセッション発表題目, 旅費の補助希望の有無(希望者は旅程の詳細).

※旅費の補助(100%ではありません)を希望される方は,ポスターセッションで発表することが必須です.申込締切後に対象者に採否,予定金額をお知らせします.

申込締切:4/30(金)17:00

尚,本企画は「粉体工学情報センターによる助成金」を活用して行われています.関係者の方々に厚く御礼申し上げます.

5.3.10

第5回若手フォーラム延期のお知らせ

諸事情により、3/25(木)に予定しておりました、第5回若手フォーラムの開催を延期することとなりました。
皆様には、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。

同企画に関しましては、来年度、改めての開催を検討致す所存です。
詳細が決まり次第、皆様にご連絡差し上げますので、ご理解のほど、よろしくお願い致します。

日本エアロゾル学会若手会代表 長谷川 就一

4.3.10

日本エアロゾル学会若手会 第5回若手フォーラムのお知らせ

日本エアロゾル学会若手会代表:長谷川 就一

【延期となりました】

 暖かい風が感じられる季節となりましたが,皆様いかがお過ごしでしょうか.このたびエアロゾル学会若手フォーラムを下記の通り,これから活躍するであろう若手の方(大学院生以上)を対象として,セミナー「どうする?英語で研究成果発表」を企画しました.英語での論文執筆,国際会議でのテクニカルプレゼンテーションのための構成・ポイント・注意点について,多くの技術論文の翻訳,添削を行ってきたネイティブの講師をお招きして講演して頂きます。また,日本エアロゾル学会若手会の会員同士の交流を目的とした(非公式)ポスターセッションも企画しました.関心のある方は奮ってご参加ください.

日時:2010年3月25日(木) 9:30-20:00(受付開始9:00開始)
場所:キャンパスイノベーションセンター 田町
〒108-0023 港区芝浦3-3-6
JR山手線・京浜東北線 田町駅(徒歩1分)都営三田線・浅草線三田駅(徒歩5分)

参加費:1000円(講師代,テキスト代,諸費用含む.)
懇親会費:1000円

日本エアロゾル学会若手会第5回若手フォーラムプログラム
「どうする?英語で研究成果発表」
第一部
9:30-12:30 セミナー午前の部(論文執筆)
13:30-16:30 セミナー午後の部(プレゼンテーション)
キャンパスイノベーションセンター 多目的室1(206号室)
第二部
16:50-18:00 若手会ポスターセッション
キャンパスイノベーションセンター 多目的室1(206号室)
※ポスターは英文・和文どちらも可,既発表のポスターも可です.サイズ約横110×高さ90cm設置高さ180cm.
第三部
18:00-20:00 若手会懇親会
キャンパスイノベーションセンター広島大学東京オフィス(同じ建物内です.)

申込先:日本エアロゾル学会若手会代表 長谷川就一 まで下記の事項をお知らせください.
mailto:watatekai@jaast.jp

氏名, 所属, 学年, 所属機関住所, 所属機関連絡先(TEL, e-mail), 各部への参加の有無(第一部午前/午後, 第二部, 第三部),ポスターセッション発表の有無, ポスターセッション発表題目, 旅費の補助希望の有無(希望者は旅程の詳細).
※旅費の補助(100%ではありません)を希望される方は,ポスターセッションで発表することが必須です.申込締切後に対象者に採否,予定金額をお知らせします.

申込締切:3/12(金)17:00

尚,本企画は「粉体工学情報センターによる助成金」を活用して行われています.関係者の方々に厚く御礼申し上げます.

5回日本エアロゾル学会若手討論会開催のお知らせ

主催: 日本エアロゾル学会若手会

代表: 国立環境研究所 長谷川 就一

年幹事岡山大学 吉田 幹生

年幹事:広島大学 須佐 秋生

この度,第5回若手討論会を第26回エアロゾル科学・技術討論会(岡山大学津島キャンパス)の一日目(819日)終了後に開催することになりましたので,ご案内申し上げます.

今回は,数名の研究者の方で海外留学や海外での研究生活をなさってきた方に,その体験談をお話していただく予定です.どのような留学プログラムがあるのか,またどのような研究環境があるのか,そして苦労話などを伺い,これから海外で活躍しようという若手の方に情報交換の機会を提供する場にしたいと思っております. 講演会は参加無料となっておりますので,若手の会の会員の方はもちろん,若手の活動に興味のある方,エアロゾル研究について語り合いたい方,奮ってご参加ください.また,講演会後はエアロゾル学会若手会の「運営会議」と恒例の「懇親会」を予定しております.

 若手の会の会員の皆様におかれましては、周囲で若手の会の会員以外の方でもご興味のおありの方がおられましたら、是非お声がけいただけますよう、お願い申し上げます。

日 時2009819日(水)18:0019:30 (受付17:45~)

会 場:岡山大学津島キャンパス 工学部1号館A218 (※講演会場とは異なるためご注意ください。

     場所の詳細は参加登録された方に別途メールにてお知らせします.)

参加登録:当日参加可能ですが,人数確認のため事前登録にご協力ください.以下の内容を明記して731()までに電子メールで下記にお申し込みください.電子メールの表題は「JAAST若手会参加申込(氏名)」にてお願い致します.

               申込先:年幹事(吉田幹生) jaast26@cc.okayama-u.ac.jp

---------フォーマット-----------------------------------------------------------------------

氏名(ふりがな), ○所属, 役職/学年

懇親会参加の有無(懇親会費: 4000円程度を予定)

連絡先(若手会会員は不要):〒住所, 電話/FAX番号, E-mailアドレス

------------------------------------------------------------------------------------------

プログラム

講演:私の海外研究生活(18:00-19:00)

小島 知子 氏 (熊本大学 理学部 理学科)

櫻井 博  氏 (産業技術総合研究所 計測標準研究部門 物性統計科)

松木 篤  氏 (金沢大学 フロンティアサイエンス機構)

運営会議(19:00-19:30)

懇親会(20:00開始予定/場所:JR岡山駅周辺の居酒屋を予定)

後日,参加申込者に懇親会の場所をメールにてお知らせします.当日もアナウンスを予定しています.

24.4.09

若手会へぜひ参加を!

日本エアロゾル学会若手会は,学会に所属している20~30歳代の会員を主な対象として,研究分野や大学・研究所・民間企業などの所属を横断し,若手研究者・技術者の討論・交流の場を設けること,それによって若手の間でのネットワーク作りの場を提供することを目的とした会で,平成16年(2004年)の発足から5年目になります.毎年,8月のエアロゾル科学・技術研究討論会の1日目に「若手討論会」を開催しています.また,これに加えて「若手フォーラム」としたセミナー等も開催しています.今後も,研究分野にとらわれずさまざまな角度からエアロゾルについての議論を行い,現在および将来に向けて顕在化している問題や課題を意見交換できる場,解決する場として発展していくことをめざします.そこで,より多くの若手の皆さんに若手会に参加していただきたく,会員に登録されていない方にはぜひ会員登録をお願いします.学生会員(大学院生)の参加も大いに歓迎します.会員登録は随時受け付けています.

【登録方法】
以下の事項を電子メールにて専用アドレス(wakatekai@jaast.jp)までお送り下さい. 
 ①氏名(ふりがな)
 ②所属
 ③役職(学生の方は学年)
 ④専門分野
 ⑤連絡先(郵便番号,住所,電話番号,FAX番号,E-mailアドレス)

23.5.08

第4回エアロゾル学会若手討論会開催

主 催 :日本エアロゾル学会若手会
年幹事 :金沢工業大学 吉川 文恵、金沢大学 山本 久嗣

この度,第4回若手討論会を第25回エアロゾル科学・技術研究討論会(金沢大学/石川県金沢市)の1日目終了後に開催することになりましたので,ご案内申し上げます。日本エアロゾル学会若手会は,北海道大学で開催されました第21 回討論会での立ち上げ準備会(ヤングフォーラム)を基盤とし,22 回討論会(大阪府立大学),第23 回討論会(福岡大学),第24回討論会(国立保健医療科学院)において第1 回,第2 回,第3回若手討論会(講演会)をそれぞれ開催致しました。この若手討論会を通じて,多くの若手研究者・技術者が知り合い,研究協力を含めた貴重な関係を築かれた方も多くいらっしゃるのではないかと思います。今年も是非,ふるってご参加くださいますようお願い申し上げます。

今年は,第25回記念大会に併せまして国際シンポジウム2008を同時開催いたします。若手会におきましても,海外より若手(40歳以下)研究者を招待し,エアロゾルに関する研究をご紹介いただきますとともに,各国の若手研究者のおかれている研究環境について,実例を交えてご講演いただく予定です。講演会は無料となっておりますので,若手会の会員の方はもちろん,若手の活動に興味のある方,今後のエアロゾル研究について討論してみたい方など,ふるってご参加ください。また,講演会終了後には,「運営会議」と「懇親会」を予定しておりますので併せてご参加くださいますようお願い申し上げます。

日 時 :2008年8月20日(水)17時30分より
会 場 :討論会A会場(金沢大学大学院自然科学大講義棟)
参加登録 :参加は無料となっておりますが,人数確認のため必ず事前登録をお願いいたします。

以下の内容を明記し,7月31日(木)までに,年幹事(吉川)
aerosol-wakate(a)aerosol.ch.t.kanazawa-u.ac.jp宛に電子メールにてお申し込みください。なお,表題は「若手会参加申込」でお願いいたします。
○氏名(ふりがな) ○所属,役職(学生は学年を明記)
○懇親会の参加の有無(懇親会費):5,500円(税込)
○連絡先(〒住所,電話/FAX番号,E-mailアドレス)

プログラム(17:30~19:30)(発表30分/質疑応答10分)
(1) Investigation of heterogeneous reactions of organic aerosols with ozone using single particle levitation
Alex King Yin Lee氏(Ph.D. Candidate, Dept. of Chemical Engineering, Hong Kong University of Science and Technology)
(2) Preparation and Application of Composite Nanoparticles with Flame Aerosol Process
Sang-Sun Yang氏 (Ph.D., Senior Researcher, Dept. of Powder Materials, Korea Institute of Materials Science)
(3)Spatial and seasonal distributions of carbonaceous aerosols over China
Junji Cao氏(Ph.D., Professor, Vice Director of Institute of Earth Environment, Chinese Academy of Sciences)

休憩(5分)
運営会議(19:35~19:50)
懇親会(20:30開始予定/金沢市片町)

9.3.08

幹事会および講演会

3月26日に東京農工大学(小金井キャンパス)にて、
若手会・幹事会を開く予定です。
8月の若手会で幹事の一人、金沢大学・山本久嗣さんによる講演会もあります。
題目:対向流混合方式を用いた気相触媒CVD法によるCNTの合成
時間:15時~
場所:東京都小金井市中町2-24-16 東京農工大学 BASE本館 2階の会議室
(~15時前、314号室へお訪ねください)
http://www.tuat.ac.jp/~basehome/traffic_info.html

2.2.08

エアロゾル/セミナー

研究室内でエアロゾルに関するセミナーを開催します。
場所は東京農工大学小金井市のキャンパスです。
http://www.tuat.ac.jp/~basehome/traffic_info.html
若手会の皆さんにもご案内いたします。
We will have a guest from ETH Zurich, and welcome you
to a seminar about aerosol process and its application.
Date: 14 February 2008
Time: 16:00 - 17:00
Place: Tokyo Univ. of Agriculture and Technology, Koganei Campus
BASE Building, 3rd floor, meeting room.(BASE本館・3階の会議室)
Title: High-temperature aerosol processes for nanoparticle synthesis and deposition
Guest: Dr. Karsten Wegner,
Research Associate, Particle Technology Lab.,
Dept. of Mechanical and Process Engineering, ETH Zurich, Switzerland;
and Consultant, Tethis S.r.l., Milan, Italy.